重要文化財蘭蕙同芳図らんけいどうほうず

画像を保存する

image 全画面表示
  • (指定名称)紙本墨画蘭蕙同芳図
  • 玉畹梵芳筆 (ぎょくえんぼんぽう)
  • 1幅
  • 紙本墨画
  • 106.5×34.5
  • 南北朝時代・14世紀
  • 東京国立博物館
  • A-11877

 本図のように水墨で描いた蘭を墨蘭といい、墨竹、墨梅とともに北宋末の文人が始めたものといわれる。題の「蘭蕙同芳」は、蘭と蕙がともによい香りを発するので、すぐれた人徳の喩えに用いられることに由来する。梵芳(ぼんぽう)(1348~1420~?)は、建仁寺、南禅寺を歴住した名僧。文人風の生活を好み、墨蘭をよく描いた。その特徴は、蘭の葉のなす抽象的な曲線美にある。

部分一覧

読み込み中