重要文化財白磁金彩雲鶴文碗はくじきんさいうんかくもんわん

画像を保存する

image 全画面表示
  • (指定名称)定窯白磁金彩雲鶴唐草文碗
  • 定窯 (ていよう)
  • 伝朝鮮出土
  • 1口
  • 高5.6 口径17.6 高台径3.9
  • 北宋時代・11~12世紀
  • 東京国立博物館
  • TG-2919

白化粧を施した白磁碗に金箔で雲鶴文、唐草文があらわされている。北宋時代に定窯(現在の河北省定州市)で生産された白磁碗である。金箔文様を施され、いわゆる「金花(きんか)の定碗(ていわん)」の代表作である。金箔は大部分が剥落しているが、その痕跡から当初の高貴な作風をしのぶことができる。朝鮮半島西海岸西部の都市海州(ヘチュ)の沖合にある龍媒島(リョンメド)の高麗古墳より出土したと伝えられる。

部分一覧

読み込み中