重要文化財蓮池水禽図れんちすいきんず

画像を保存する

image 全画面表示
  • (指定名称)絹本著色蓮池水禽図
  • 伝顧徳謙筆 (ことくけん)
  • 2幅
  • 絹本着色
  • 各150.3×90.9
  • 南宋時代・13世紀
  • 東京国立博物館
  • TA-142

 蓮池水禽図は中国江南の毘陵(常州)などの地において五代以降,着色画,水墨画ともにさかんに描かれたようである。本図は五代南唐の顧徳謙の款印があるが南宋末頃の着色の代表的作品。蓮花には蕾,開花,落花の「時」のうつろいがみられる。三井家旧蔵品。

部分一覧

読み込み中