重要文化財一字金輪像いちじきんりんぞう

画像を保存する

image 全画面表示
  • (指定名称)絹本著色一字金輪像
  • 1幅
  • 絹本着色
  • 113.9×86.0
  • 鎌倉時代・13世紀
  • 東京国立博物館
  • A-10601

一字金輪は一字頂輪王、金輪仏頂などとも呼ばれ、諸仏菩薩の功徳を代表する尊像。真言密教においては秘仏とされ、息災や長寿を祈る一字金輪法は、昔は東寺長者以外は修することを禁じられた秘法であった。
肉身のほのかな朱の隈や、繧繝(うんげん)彩色による頭光の表現等に平安時代の優美な感覚をとどめるが、尊像の理知的な表情や、白色・群青・銀泥等の寒色を中心とした冷めた色調には、鎌倉仏画の特徴が明瞭に表れている。両時代の特質が調和する、過度期的な作風を示している。

部分一覧

読み込み中