重要文化財伎楽面 酔胡従(未完成)ぎがくめん すいこじゅう(みかんせい)

画像を保存する

image 全画面表示
  • (指定名称)木造伎楽面(法隆寺献納)
  • (伎楽面 のうち)
  • 31面
  • クスノキ製彩色
  • 30.7×21.2
  • 飛鳥~奈良時代・7~8世紀
  • 東京国立博物館
  • N-237

伎楽面の制作過程を知る上で、貴重な資料。
眼や鼻、顔につけられている皺などは、大体作り上げられているが、耳の方はほとんど彫ることなく、板でもついているといった状態。これはN-238とよい対称をなしている。

部分一覧

読み込み中